星座を巡り、様々な宝石をマップに配置して降り注ぐ星々を撃退するゲームになっています。 OPがあったり導入説明があったり、非常に丁寧・綺麗な作品で、プレイしていて気持ちが良いです (左下)。 仕組みそのものは普通のタワーディフェンスと一緒なので操作に困る事もありません (右下)。
エフェクトが綺麗なだけではなく、プレイしてみると非常に奥の深いタワーディフェンスでした。 左下図では牡牛座のタウラスをステージとして4種類の宝石を使ってプレイしてみた時の画像を載せてみました。 画像だけではわかりにくいかも知れませんが、配置された宝石はどれもかなり能力が違います (右下)。 さらにこれらの宝石は強化する事で様々な追加特性を得られる仕組みになっており、 レベルごとの性能を活かす事がスターダスト ディフェンスでは重要です。
というよりこの能力をフルに活用しないと「完全クリア」は無理だと思います。 標準ステージのクリアは、最終ステージあたりがややきつめとは言え、頑張れば問題なく可能です。 しかしノーミスクリアとなるともう少し前のステージから難しくなってきます。 そしてチャレンジステージのクリアは標準ステージのノーミスクリアより難しい…。 さらに標準ステージをクリアするとハードモードも完備という。
まったく攻略がわからなかったチャレンジステージはついつい攻略を見てしまいました。 案の定、かなり細かなところまで考慮していかないとクリアできないみたいです。 ノーヒントで解きたい人のために隠しつつ、たいしてネタバレにならない程度のヒントを書いてみると、
軽くヒント (クリックで展開):
難しい訳だ…。 タワーディフェンスは今まで難易度の低いものしかやった事がなかったので、正直侮っていました。 宝石の選び方が結構シビアでクリアできていないステージがまだたくさんあります。 こんなに奥深く、歯ごたえのあるタワーディフェンスは初めてじゃないかなあ。
歯ごたえのあるタワーディフェンスをプレイしてみたい方におすすめです。
0 件のコメント:
コメントを投稿